フォーミュラE、公式モビリティ安全パートナーに「オートリブ」起用

オートリブのロゴが入ったポルシェ・タイカンのフォーミュラEセーフティカー
オートリブのロゴが入ったポルシェ・タイカンのフォーミュラEセーフティカー全 2 枚

自動車安全システムを手がけるオートリブは、ABB FIA フォーミュラE世界選手権の公式モビリティ安全パートナーに起用されたと発表した。

このパートナーシップは、安全部品の使用を促進し、レーサーや一般ドライバー向けの技術イノベーションを強化することを目的としている。

オートリブは、フォーミュラEの機会とファン層を通じて、人々に常にシートベルトを使用し、高度な安全システムを搭載した車両を選択するよう働きかけていく。また、自動車の進歩に関心を持つ全世代のグローバルな観客に対して、安全意識を高め、自動車安全分野でのキャリアに興味を持ってもらうことを目指している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る