金沢市で小型コミュニティEVバスが運行開始

EVモーターズ・ジャパンが金沢市に環境に配慮した小型コミュニティEVバスを納車
EVモーターズ・ジャパンが金沢市に環境に配慮した小型コミュニティEVバスを納車全 1 枚

EVモーターズ・ジャパンは、金沢市に環境に配慮した小型コミュニティEVバスを納車したと発表、金沢ふらっとバスの此花ルートで運行を開始した。

EVモーターズ・ジャパンが納車したこのバスは、地産地消の再生可能エネルギーを活用した電力で運行される。これは、金沢市が掲げる「ゼロカーボンシティかなざわ」の実現に向けた取り組みの一環。金沢市は2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指しており、今回のEVバス導入はその目標達成に向けた重要な一歩となる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る