ティアフォー、経産省支援の自動運転トラック開発プロジェクトを完了

ティアフォーが「自動運転トラック開発事業」を完了。いすゞと三菱ふそうの協力で実証走行に成功
ティアフォーが「自動運転トラック開発事業」を完了。いすゞと三菱ふそうの協力で実証走行に成功全 1 枚

ティアフォーは、経済産業省の補助事業「モビリティDX促進のための無人自動運転開発・実証支援事業」の一環として、物流業界のドライバー不足解決を目指す「自動運転トラック開発事業」を完了したと発表した。

ティアフォーは、いすゞ自動車と三菱ふそうトラック・バスの技術支援を受け、大型トラックを基盤とした高速道路向け自動運転トラックを開発。新東名高速道路の駿河湾沼津SAと浜松SA間で、ヤマトマルチチャーターと鈴与カーゴネットの協力を得て、実証走行を成功させた。この事業を通じて、ティアフォーは汎用性の高い自動運転システムの構築を加速し、持続可能な事業モデルの構築を進める。

さらに、自動運転2.0の取り組みを加速し、ティアフォーが開発を主導する自動運転用オープンソースソフトウェア「Autoware」を進化させ、自動運転トラックの社会実装を促進する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  3. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る