キャデラックが電動SUVファミリー4車種を一挙発表、注目車種は

キャデラックの電動SUVファミリー4車種
キャデラックの電動SUVファミリー4車種全 3 枚

キャデラックは、「上海モーターショー2025」において、電動化戦略の中核を担う4つの電動SUVを発表した。『リリックV』、『オプティック』、『VISTIQ』、『エスカレード IQ』の4モデルが公開され、キャデラックの電動化への意欲が示された。

注目を集めたのは、中国で初めて現地生産されるVシリーズモデルとなるリリックVだ。大胆なエアロダイナミックデザインと特徴的なVシリーズのアクセント、マットシルバーの塗装が目を引く。性能面では0-100km/h加速を3.3秒で達成し、キャデラック史上最速の市販モデルとなった。

高性能シリコンカーバイド電気駆動システム、カスタムBrembo製6ピストンブレーキ、低抵抗のVパフォーマンスエアロキットなどが、この驚異的な加速性能を支えている。

キャデラック・リリックVキャデラック・リリックV

技術革新と安全性の面では、VISTIQが業界初となるフロントガラス裏へのLiDAR搭載を実現。この革新的な設計により、雨や雪、埃などの悪条件下でも正確な環境認識が可能となり、車両の美観を損なうこともない。

VISTIQはNVIDIA DRIVE AGX Orinプラットフォームを採用し、Momentaと共同開発したL2レベルの全シナリオ運転支援システムを搭載。高精度地図なしでもスムーズで直感的な運転支援と駐車支援を実現している。

キャデラックの新世代電気自動車は、豪華さと没入型テクノロジーの新基準を打ち立てている。33インチの9K曲面LEDディスプレイが運転席を取り囲み、リリックVでは70インチのデュアルプレーン拡張現実ヘッドアップディスプレイ(AR-HUD)が搭載されている。

さらに、リリックVにはDolbyとのコラボレーションによる7.1.4 Dolby Atmosオーディオシステムが採用され、23個のスピーカーが配置されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  2. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  3. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
ランキングをもっと見る