ボルボ、プラグインハイブリッド5車種をリコール…バッテリーから火災のおそれ

ボルボV60
ボルボV60全 4 枚

ボルボ・カー・ジャパンは4月23日、ボルボ『V60』などの高電圧バッテリーについて、バッテリーが短絡し、過熱する恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2019年9月~2021年11月に輸入された『XC90』、『V90』、『XC60』、『S60』、『V60』の5車種6型式の合計579台。

プラグインハイブリッド車に使用されている高電圧バッテリーにおいて、機器の設定が不適切だったため、セル表面が不均一なものがある。そのため、バッテリーが満充電での駐車中にセルモジュール内部で短絡が発生し、最悪の場合熱によるバ ッテリー異常が発生し、火災に至るおそれがあるという。

これに対し、ボルボは対象車両の使用者へダイレクトメール等で通知し、全車両を専用診断機にて診断の上、自己診断機能を備えた対策プログラムをインストリームする。また、診断の結果バッテリーの交換が必要な場合には、セルモジュールを良品へと交換する。加えて、車両が入庫するまでの間、外部給電を使用しないよう使用者へ周知する。

これまでにこの件に係る不具合や事故は報告されていない。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  2. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  3. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
ランキングをもっと見る