ヴァレオ、不安定な環境下で前年並みの売上高を維持…2025年第1四半期決算

ヴァレオ PanoramaXR
ヴァレオ PanoramaXR全 3 枚

ヴァレオは、2025年第1四半期(1~3月)の売上高が前年同期比で1%の減少となる53億ユーロだったと発表した。同社は厳格なコスト管理と関税対策を継続し、2025年の目標達成に向けて取り組んでいる。

バレオのクリストフ・ペリラCEOは、「不安定な環境下で、ヴァレオは第1四半期の純売上高を維持した。これは欧州とアジア(中国を除く)での堅調な業績によるもの」と述べている。

同社は2025年の目標達成に向けて、管理費および販売費を前年同期比約5%削減し、有形・無形資産への投資を前年同期比約15%削減する。関税の直接的影響を相殺するためのサプライチェーン見直しも進めていく。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  4. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る