レイズが大阪・道頓堀のエビツタ壁面大型ビジョンに登場

レイズが道頓堀のエビツタ壁面大型ビジョンにて動画CM広告の掲載を開始
レイズが道頓堀のエビツタ壁面大型ビジョンにて動画CM広告の掲載を開始全 1 枚

クオリティの高さとデザイン性で人気を誇る国産ホイールメーカー「RAYS(レイズ)」が、大阪市・道頓堀「ツタヤ・エビスバシ」店舗壁面大型ビジョンに企業広告の掲載を開始した。

ツタヤエビスバシヒットビジョンは観光客・買い物客でにぎわうエリアに位置する大型屋外ビジョン。

折しも万博開催中でもあり、道頓堀の中心部という高い視認性を誇るロケーションにて、レイズの広告が国内外の多数の来訪者の目に触れる機会となる。

自動車好きなら、近くに立ち寄った際、ぜひチェックを。

■掲出場所
大阪・道頓堀「TSUTAYA EBISUBASHI」店舗壁面大型ビジョン
(住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-8-19/戎橋交差点付近)
■放映期間
2025年5月5日(月)~2025年5月11日(日)
■放映時間
8:00~24:00
■放映回数
毎時15秒×32回放映予定

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る