住友ベークライトは電動化、小型軽量化、運転支援、環境対応などのソリューションを提案…人とくるまのテクノロジー展 2025

住友ベークライト、人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMAに出展
住友ベークライト、人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMAに出展全 1 枚

住友ベークライトは、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。「“樹脂化”新たな価値の創造をともに!」をテーマに、様々な自動車関連ソリューションを提案する。

電動化・小型軽量化の分野では、樹脂化e-Axleソリューションとして「ロータ磁石固定材料」「ステータコイル封止材料」「インバータ・モータ筐体材料」、バッテリーソリューションとして「CBMコンセプト(バッテリーモジュールコンセプト)」、高放熱・高絶縁ソリューションとして「大面積冷却器接合用ペースト」「絶縁・柔軟放熱シート」を展示する。

運転支援のソリューションとしては、「車載通信用ポリマー光導波路」「高耐久低反射ポリカーボネートシート」を紹介。

また、「リグニン変性フェノールレジン」「バイオマス原料利用のフェノール樹脂成形材料」「易解体ロータ磁石固定材料」といった環境対応材も展示する。

ブースではモビリティに合わせた材料技術提案、サンプル展示を行うとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る