「日本市場にロング出るの?!」BMW『5シリーズ』のロングホイールベース発売に驚きの声広がる

BMW『5シリーズ』のロングホイールベース仕様
BMW『5シリーズ』のロングホイールベース仕様全 3 枚

BMWの新型『5シリーズ』にロングホイールベース仕様の「525Li」およびEVの「i5 eDrive35L」が初登場。日本での販売を開始した。これを受けSNS上では「中国専用だと思ってた」「日本市場にロング出るの?!」など、驚きの声が広がっている。

これらのロングホイールベース仕様は、通常の5シリーズセダンと比べて全長が115mm、ホイールベースが110mm延長され、主に後席の居住性が向上。外観は顧客に人気のスポーティなM Sportバンパーと20インチのアルミホイールを装着しながらも、ウインドウ・モールディングにサテン・アルミニウム・ラインを装着することにより、のびやかで美しいスタイリングを強調している。

BMW『5シリーズ』のロングホイールベース仕様BMW『5シリーズ』のロングホイールベース仕様

後席は、より柔らかで深みのある座面構造により快適で包まれ感のあるリラックスした乗り心地を実現。また、ヘッドレストクッションの装備、小物入れおよびワイヤレスチャージャーを装備したセンターアームレスト、Bピラーにもエアダクトを設けるなど、後席乗員への快適性を高めた。

さらに、花粉やバクテリア等の外気中に漂う細かな微粒子をナノレベルで除去するナノ・ファイバー・フィルター付き4ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナーを標準装備。上級モデルとなる『7シリーズ』に匹敵する後席での居住性を実現している。

上質なレザーシートやガラスサンルーフ、Bowers&Wilkinsサウンドシステム等、高機能装備を標準装着する特別モデルとして、モデル名称を「Exclusive M Sport」としている。

BMW『5シリーズ』のロングホイールベース仕様BMW『5シリーズ』のロングホイールベース仕様

X(旧Twitter)では、「こういうロングホイールベースって中国専用だと思ってた」「てっきり中華圏の話だと思ってた」など、これまで日本市場には展開のなかったラインナップの追加に驚きの声が多く上がっている。

また、「525li良くない?」「背が高い分長くなってきれいになった」など、ホイールベースが延長されたことで生まれた伸びやかなスタイリングに高評価の声も上がっている。

納車は、525Liが5月以降、i5 eDrive35Lが9月以降を予定している。価格は948万円からだ。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 日本発売も期待! トヨタの7人乗り高級SUV『フォーチュナー』スタイリッシュな次期デザインを大予想
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る