電動モビリティのブレイズ、「中部ボートショー2025」に6モデルを出展へ

「中部ボートショー2025 in常滑」にブレイズが出展
「中部ボートショー2025 in常滑」にブレイズが出展全 3 枚

ブレイズは、5月17日・18日に愛知県常滑市のNTPマリーナりんくうで開催される「中部ボートショー2025 in常滑」に、電動バイクや電動キックボードなどの電動モビリティ(EV)を出展する。

中部ボートショーは中部地区最大級のマリン総合イベントで、国内外のボートや水上オートバイの新モデル展示、試乗会、VR操船体験など多彩な催しを行う。ブレイズは新ブランドコンセプト「LIFE EV」のもと、2輪5モデルと4輪1モデルの計6種類の電動モビリティを展示する。

具体的には、スマートEV特定原付モデル(またがるタイプの特定原付電動バイク)、キックボードEVライトモデル(特定原付電動キックボード)、キックボードEVベーシックモデル(立ち乗り・座り乗り両対応の特定原付電動キックボード)だ。これらの特定原付モデルは16歳以上で免許不要で乗車できる。ただし16歳未満は運転不可だ。

また、スマートEV(折りたたみ可能な電動バイク)、EVスクーター(立ち乗り・座り乗り両対応の電動スクーター) 、ネクストクルーザーEV(ミニジープタイプの4輪ミニカー)も出展する。これら全ての車両は試乗可能だ。

ブレイズは海の駅や寄港地での観光スポット巡りに適した電動モビリティを提案し、生活やレジャー、ビジネスの「ラストOneマイル」の移動を支援することを目指している。

イベントは両日10時から16時まで開催され、入場および駐車場は無料。主催は一般社団法人日本マリン事業協会だ。中部ボートショーでは国産艇・輸入艇・中古艇の展示、水上オートバイの展示、トレーラーや航海計器の展示、マリン用品即売、ボート免許紹介、プレミアムカー展示、マリンスポーツ関連トークショー、ドライビングレッスンなどが行われる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  3. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る