BMWの米工場、生産700万台目は特別なアルピナ『XB7』

BMWグループの米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場から、700万台目のBMWとしてアルピナ『XB7』がラインオフ
BMWグループの米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場から、700万台目のBMWとしてアルピナ『XB7』がラインオフ全 2 枚

BMWグループの米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場から、700万台目のBMWがラインオフした。この歴史的な節目を記念して特別な車両が製造された。

記念すべき700万台目となったのは、アルピナグリーンメタリックで塗装されたBMWアルピナ『XB7』だ。4.4リットルのBMW ALPINAツインターボV8エンジンを搭載し、631hpを発揮する。この記念車は工場に保管され、BMWの歴史コレクションの一部となる予定だ。

この700万台目のBMWは3月末に組み立てが完了したが、その後1週間かけてスパータンバーグ工場のALPINAチームによる特別な「ホワイトグローブ」仕上げが施された。特別設計されたALPINAフロントバンパー、リアディフューザー、リアスポイラー、ALPINAエンブレム入りフロアマット、ALPINA記念エンブレムなどが装備されている。

BMWグループの米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場から、700万台目のBMWとしてアルピナ『XB7』がラインオフBMWグループの米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場から、700万台目のBMWとしてアルピナ『XB7』がラインオフ

サウスカロライナ工場では2024年に約40万台のBMWを生産し、そのうち約22万5000台が世界120か国に輸出されている。

BMWグループは米国事業に17億ドル以上を投資しており、そのうち10億ドルはスパータンバーグ工場の電気自動車生産準備に、7億ドルは近隣のウッドラフに新設する高電圧バッテリー組立工場に充てられる。2030年までに、スパータンバーグ工場では少なくとも6種類の完全電気自動車を、内燃機関車やプラグインハイブリッド車と同じ生産ラインで組み立てる計画だ。

1992年以来、BMWグループはサウスカロライナ州の事業に148億ドル以上を投資してきた。スパータンバーグ工場は世界最大のBMWグループの工場であり、日産1500台以上の車両を生産している。同工場は米国内外でのBMWスポーツアクティビティビークルとクーペの高い需要に応える重要な役割を担っている。生産車両の約57%が120の国際市場に出荷され、BMWは10年以上にわたり米国最大の自動車輸出企業となっている。2024年には、米国で販売されるBMW車の約50%がスパータンバーグ工場製だった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る