巨大リアウイング装着の「ジェネシス」セダン世界初公開! ベースは「ニュルタクシー」

ジェネシス「G70トラックデイスペシャルコンセプト」
ジェネシス「G70トラックデイスペシャルコンセプト」全 5 枚

ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは、スポーツセダン『G70』の特別プロジェクト車両「G70トラックデイスペシャルコンセプト」をカナダで世界初公開した。

巨大リアウイング装着の「ジェネシス」セダン

今回カナダで世界初公開されたこの特別車両は、ドイツの伝説的サーキットのニュルブルクリンク北コースで、ジェネシスG70の性能を体験できる「トラックタクシー・ノルドシュライフェ」をベースに開発された。厳格なエンジニアリングとニュルブルクリンクでの精密な調整を経たダイナミックなG70スポーツセダンへのオマージュとなっている。

ジェネシス「G70トラックデイスペシャルコンセプト」ジェネシス「G70トラックデイスペシャルコンセプト」

G70トラックデイスペシャルコンセプトは、トラックタクシーモデルと同じサスペンションセットアップ、ホイール、タイヤを採用。さらにボンネットのエアベント、フロントとリアのトウケーブルなどのボディ強化が施され、明らかにスポーティな外観を実現している。大型リアウイングは最適な空力性能を提供し、フロントフェンダーとリアには「ノルドシュライフェ」のグラフィックが配置されている。

19インチのミシュランパイロットスポーツ4Sタイヤを装備し、妥協のないトラック走行体験を提供するよう設計されたこのコンセプトカーは、G70スポーツセダンのダイナミックな性能をさらに高めている。

ジェネシス「G70トラックデイスペシャルコンセプト」ジェネシス「G70トラックデイスペシャルコンセプト」

その外観は「グリーンヘル(緑の地獄)」と呼ばれる悪名高いサーキットを征服するために設計されたG70トラックタクシーノルドシュライフェの新しい解釈であり、オリジナルのオレンジ色のG70トラックタクシーとの視覚的調和を保ちながら、遊び心のあるデザインを取り入れている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る