ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に

ジープ・コンパス 新型
ジープ・コンパス 新型全 5 枚

ジープブランドは、小型SUV『コンパス』の新型を欧州で発表した。伝統的なジープのDNAを受け継ぎながら、最新技術を搭載した多用途SUVとして進化を遂げている。

新型コンパスは、eハイブリッド、eハイブリッドプラグイン、そして最大650kmの航続距離を誇る完全電気自動車(BEV)の3種類のパワートレインを提供する。電気自動車モデルには四輪駆動システムも用意されている。

デザイン面では、ジープの象徴である7スロットグリル、台形のホイールアーチ、頑丈なクラッディングなど、ブランドの遺産を尊重しながらオフロード性能とシグネチャールックを維持する要素が取り入れられている。アウトドアアドベンチャー向けに設計されながらも日常使用に適した新型コンパスは、前輪駆動バージョンを含むすべてのモデルで伝説的な走破性を提供する。

ジープ・コンパス 新型ジープ・コンパス 新型

ステランティスの最新プラットフォーム「STLA Medium」を採用した新型コンパスは、全長4.55mとコンパクトながら、従来モデルより55mm広い後部座席レッグルームを実現。室内収納スペースは34リットル増加し、トランク容量も45リットル増えて最大550リットルとなった。

全モデルに標準装備される新しいインフォテインメントシステムは、10インチのクラスターと16インチのラジオを提供。コネクテッドサービスにより、車両のライフサイクルを通じて無線(OTA)アップデートを受け取ることができる。また、レベル2の自動運転機能が安全な走行をサポートする。

パワートレインのラインナップは、145hpの48Vハイブリッド、195hpのプラグインハイブリッド、そして213hpの前輪駆動から375hpの四輪駆動まで3種類のBEV。

ジープ・コンパス 新型ジープ・コンパス 新型

この375hpを実現するため、ジープはブランド専用の新しい後輪電気モーターを導入。これにより49kWのピーク出力と最大232Nmのトルクを追加で得られる。14:1のリアレデューサーと組み合わせることで、後輪に3100Nmという印象的なトルクを発生させ、前輪にトラクションがない状況でも20%の傾斜を登る能力を持つ。

急速充電は160kW DCソリューションにより、20-80%の充電が30分で完了。オンボードチャージャーは最大22kWまで対応する。EVの航続距離は最大650kmに達し、空力効率が10%向上して0.3未満のCX値を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
  2. ジープ『チェロキー』新型、新写真からリアデザインが判明
  3. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  4. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  5. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る