親子で学べる体験イベント「MY Family Festa 2025」にITS Connect車が出展 6月7-8日

ITS Connect推進協議会が東京ドームシティ プリズムホールで開催される「MY Family Festa 2025」に出展
ITS Connect推進協議会が東京ドームシティ プリズムホールで開催される「MY Family Festa 2025」に出展全 5 枚

ITS Connect推進協議会は、6月7日と8日に東京ドームシティ プリズムホールで開催される「MY Family Festa 2025」に出展すると発表した。 新たに家族が増えた人や車の購入・買い替えを検討している人、運転に自信がない人に向けて、ITS Connect搭載車の先進技術を紹介する。

ITS Connectは運転時の死角や見えにくい場所の不安を解消し、安全で快適なドライブを支援するシステム。

協議会のブースでは、ITS Connectの紹介動画やパネル展示を行い、親子で楽しめるフォトブースやノベルティも用意。公式SNSをフォローするとノベルティがもらえる。

ITS Connectの主な機能には、救急車の接近を音と画面で知らせる機能がある。周囲の騒音でサイレンが聞こえにくい場合でも、事前に救急車の位置を把握し、道路を空ける余裕を持てる。

また、右折時の死角に隠れた対向車や歩行者を知らせる機能もあり、衝突事故の防止に役立つ。信号が青に変わるまでの時間をドライバーに知らせる機能もあり、後続車のクラクションによる驚きを減らす効果がある。

さらに、高速道路の渋滞時には前の車と通信し、ブレーキやアクセルの情報を共有して追従走行をサポート。これによりスムーズな運転が可能になる。

ITS Connect推進協議会は、2014年に設立され、京セラ、住友電気工業、デンソー、トヨタ自動車、豊田通商、日立製作所、ルネサス エレクトロニクスなどが幹事会社として参加している。

「MY Family Festa 2025」は親子で遊びながら学べる体験型イベントで、入場は無料(事前登録制)。開催時間は両日とも10時から17時まで。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る