LGエナジー、次世代バッテリー開発へ、スタートアップ協業プログラム立ち上げ

スタートアップ企業との協業を促進する新プログラム「OSS(Open Submission for Startup)」
スタートアップ企業との協業を促進する新プログラム「OSS(Open Submission for Startup)」全 1 枚

バッテリー大手のLGエナジーソリューションは、有望なスタートアップ企業との協業を促進する新プログラム「OSS(Open Submission for Startup)」を発表した。

OSSは、様々な分野のスタートアップ企業との技術協力を通年で促進するためのオープンコールプログラムだ。提案されたプロジェクトはLGエナジーソリューション社内の関連研究部門とマッチングされ、詳細な審査が行われる。技術評価(実証実験)の結果に基づき、参加企業には共同研究開発、出資などの協業機会が提供される可能性がある。

同社は現在、「ニーズベースOSS」と「オープントピックOSS」の2種類の応募を受け付けている。ニーズベースOSSは、素材、セル、セルプロセス、パック、BMS(バッテリー・マネジメント・システム)、システムの6分野におけるLGエナジーソリューションの社内ニーズに合致するプロジェクトを対象とし、応募期限は6月30日まで。一方、オープントピックOSSは分野を問わず優れたアイデアを募集し、応募期限は12月31日までとなっている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る