「ロンドンEVショー2025」史上最大規模で11月開催へ、出展者は200社以上

ロンドンEVショー2025
ロンドンEVショー2025全 4 枚

英国の電気自動車産業の一大イベント「ロンドンEVショー」が、11月12日から13日にかけてエクセル・ロンドンで開催されることが決定した。電気自動車エコシステム全体から200社以上の出展者、1万人以上の参加者、120人以上の業界をリードする講演者が集結する予定だ。

第5回となる今回は、これまでの成功を基盤に、過去最大かつ最も包括的な内容となる見込みで、英国における電気自動車イノベーションと持続可能な交通ソリューションの主要イベントとしての地位を確立する。

前回は、テスラ、ロータス、ルノー・トラックス、エコエネルゲティカ、ベステル・モビリティ、ウォールボックス、オーテル、パワー・エレクトロニクス、ゼロバ・テクノロジーズなど多数の出展者が電気モビリティの最新ソリューションを披露。イベントの締めくくりには、電気輸送部門における画期的な成果を称える「ロンドンEVショー・アワード」が開催された。

2025年の開催では、さらなる飛躍が期待されており、電気自動車エコシステム全体から200社以上の出展者、1万人以上の参加者、120人以上の業界をリードする講演者が集結する予定だ。展示会では拡大されたショーフロアで、次世代電気自動車、充電インフラ、先進バッテリー技術、インテリジェントモビリティシステムの没入型展示が行われる。参加者はライブデモンストレーション、インタラクティブな展示、試乗体験も楽しめる。

カンファレンスプログラムでは、政府の政策と規制、インフラ開発、電気自動車産業における女性のエンパワーメント、EVのサイバーセキュリティ、消費者行動と市場動向、バッテリーサプライチェーンの安全性、商用車の電動化、ゼロエミッションモビリティの将来展望など、重要なトピックに関する基調講演、パネルディスカッション、対談が予定されている。

イベントのハイライトには、出展者と有資格バイヤーとの高価値ミーティングを促進するバイヤープログラムや、電気モビリティ分野における優れた貢献とイノベーションを称える「ロンドンEVショー・アワード」がある。また、新興企業がブレークスルー技術を披露し、潜在的な投資家やパートナーとつながるスタートアップピッチプラットフォームも用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る