海の楽しさ体験イベント拡大、ヤマハマリンクラブ「マリーナオープンDAY」全国開催

ヤマハマリンクラブ・シースタイルの新イベント「マリーナオープンDAY」
ヤマハマリンクラブ・シースタイルの新イベント「マリーナオープンDAY」全 4 枚

ヤマハマリンクラブ・シースタイルは、海の楽しさを多くの人に知ってもらうため、今年から新たなイベント「マリーナオープンDAY」を開催している。5月18日の横浜ベイサイドマリーナを含め、全7会場での開催を予定している。

このイベントでは、マリーナ施設の見学やボートの乗船体験、手軽にボートをレンタルできる「シースタイル」の紹介、ボート免許取得方法の案内など、多彩なコンテンツを用意。ボートに乗るのもマリーナを訪れるのも初めての人も歓迎しており、海や潮風を五感で感じながら海遊びを体験できる。

ヤマハマリンクラブ・シースタイルの新イベント「マリーナオープンDAY」ヤマハマリンクラブ・シースタイルの新イベント「マリーナオープンDAY」

5月10日と11日には、神奈川県のサニーサイドマリーナ ウラガと大阪府のいずみさの関空マリーナで最初のイベントが開催された。 参加者からは「ボートに乗るのが楽しかった」「マリーナに来るきっかけになった」「可愛い工作ができて良かった」といった好評の声が多く寄せられた。

今後も全国のマリーナでイベントが予定されている。5月18日の横浜ベイサイドマリーナや5月23日から25日の勝どきマリーナは受付終了となったが、6月7日のニューポート江戸川、リビエラシーボニアマリーナ、マリノア、6月14日の広島観音マリーナ、マリーナ河芸などではまだ参加募集を受け付けている。

参加には事前申し込みが必要で、詳細は公式サイトで確認できる。ヤマハマリンクラブは、これからも多くの人に海の魅力を伝える活動を続けていく。

ヤマハマリンクラブ・シースタイルの新イベント「マリーナオープンDAY」ヤマハマリンクラブ・シースタイルの新イベント「マリーナオープンDAY」

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る