フォックスコン、NVIDIAのAIスーパーコンピューター活用 スマートシティ/自動車実用化へ

NVIDIAとFoxconnのロゴ
NVIDIAとFoxconnのロゴ全 1 枚

台湾のAIコンピューティング能力を飛躍的に向上させるため、Foxconn(フォックスコン)とNVIDIAが台湾政府と協力し、最先端のAIインフラ構築に乗り出す。

Foxconnの子会社Big Innovation Companyは、1万基のNVIDIA Blackwell GPUを搭載したAIファクトリーと呼ばれるスーパーコンピューターを建設する。このプロジェクトは台湾の研究者や企業におけるイノベーション推進の原動力となることが期待されている。

台湾国家科学及技術委員会はこのスーパーコンピューターを活用し、台湾のテクノロジーエコシステムにAIクラウドコンピューティングリソースを提供することで、AI開発と様々な産業分野での導入を加速させる計画だ。

TSMCの研究者たちもこのシステムを活用し、半導体技術の研究開発を従来より大幅に高速化する予定である。

Big Innovation CloudのAIファクトリーには、NVIDIA NVLink、NVIDIA Quantum InfiniBand、NVIDIA Spectrum-Xイーサーネットネットワークを搭載したNVIDIA GB300 NVL72ラックスケールソリューションを含む、NVIDIA Blackwell Ultraシステムが導入される。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
  5. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る