「良い意味でイカれてる」V6マーチ『マイクラ350SR』復活に「ヨーロッパの日産は違うな」

日産 マイクラ350R
日産 マイクラ350R全 9 枚

英国日産が、3代目『マーチ』をベースにミッドシップエンジン化した『マイクラ350SR』を23周年に合わせてレストモッドで刷新した。未来感と懐かしさが共存する1台に、SNSでは、「ヨーロッパの日産は違うな」「良い意味でイカれてる」など話題となっている。

マイクラ350SRは、2002年型マーチをベースにした異例のプロジェクト。エンジンを車体中央に搭載するミッドシップ構成は、当時としても異端の発想だった。製作はBTCC(日産の英国ツーリングカー参戦)に関わったレーシングチームが担当し、モータースポーツの血統を受け継いでいる。

日産 マイクラ350R日産 マイクラ350R

今回のレストモッドでは、デザイン部門とコラボし、当時のカラースキームを現代風に再構成。サテン仕上げのシルバーに鮮やかなブルーアクセントを加え、洗練されたビジュアルに仕上がっている。

エンジンは『ムラーノ』由来の3.5リットルV6をベースに、Z33『フェアレディZ』用の排気系とNISMO製のカム・吸気パーツを装備。チューンドECUにより最高出力は300馬力に到達。車重はわずか1200kgに抑えられ、俊敏な加速とハンドリングを実現している。

インテリアには新設計のシートと4点式ハーネスを備え、安全性とスポーツ性を両立。9インチのタッチスクリーンにはCarPlay/Android Autoも搭載し、現代の利便性も妥協なく取り入れている。

日産 マイクラ350R日産 マイクラ350R

X(旧Twitter)では、「この車格で300馬力ってロマンはあるよね」「やっぱヨーロッパの日産は違うな」「良い意味でイカれてる」「今の状況でコレを出してくるのはかなり好き」など、挑戦的なモデルを提示してくる姿勢に称賛の声が上がった。

また、「同じミッドシップなら『GR YARIS “M Concept”』との対決を是非!」と、「東京オートサロン2025」で公開されたトヨタのホットハッチ『GR YARIS “M Concept”』とのバトルを望む声も複数寄せられていた。もし対決が実現すれば、ファンの間で大きな話題を呼ぶことは間違いないだろう。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る