路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良

カローラクロス 改良新型に採用された国内初の「シグナルロードプロジェクション」
カローラクロス 改良新型に採用された国内初の「シグナルロードプロジェクション」全 7 枚

トヨタ自動車は、小型SUV『カローラクロス』の改良新型を5月23日に発売した。ハイブリッド車(HEV)に一本化したほか、内外装デザインを大幅に変更し、より都会的かつアクティブなイメージを追求している。

外装デザインではバンパーやヘッドランプを刷新し、ボディ同色グリルを採用することで上質感を高めた。Zグレード向けには18インチアルミホイールのデザインも変更。内装では、シフトノブ周辺のデザインを刷新し、上質感と使用性の向上を図っている。

トヨタ カローラクロス 改良新型トヨタ カローラクロス 改良新型

トヨタ初となる「SNOW EXTRAモード」を搭載。このモードでは、従来は発進時や旋回時、スリップ時のみ作動していたE-Four(電子制御式4WDシステム)をフルタイム化。雪上のあらゆる走行シーンで前後の駆動力を緻密に制御し、高い走行安定性を実現する。

さらに国内初の「シグナルロードプロジェクション」機能も採用した。フロントターンランプと連動して路面に矢印形状を投影することで、見通しの悪い交差点などで歩行者への早期車両認知を促進する安全機能となっている。

トヨタ カローラクロス 改良新型トヨタ カローラクロス 改良新型

環境面では、カーボンニュートラルの実現に向けてハイブリッド車(HEV)に一本化した。また、快適性向上のため、Zグレードには運転席・助手席のシートベンチレーションを標準装備している。

価格は2WDの「G」が276万円から。今回の改良と同時にスポーツグレード「GRスポーツ」(389万5000円)も追加している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る