アウディ正規販売店、「Audi 小山」オープン…最新CI/CD店舗コンセプト導入

Audi 小山
Audi 小山全 1 枚

アウディジャパンと、アウディ正規販売店契約を締結するバックス・アドバンスは「Audi 小山」をオープンし、営業を開始した。

Audi 小山は、Audi 宇都宮に続き栃木県内2店舗目のアウディ正規販売店として開店する。栃木県道33号小山環状線に面した立地で、隣接地には複数の商業施設の開発が進む地域に位置している。県第2の都市である小山市に出店することで、Audi宇都宮と共に栃木県全体をカバーし、アフターセールスを含めたきめ細かなサービス提供の実現を目指す。

この店舗は、アウディの最新CI/CD店舗コンセプト「Progressive Showroom Concept(PSC)」を導入する日本第3号店となる。PSCは顧客重視の空間づくりを実現し、リラックスした質の高い時間を過ごせるようデザインされている。商談スペースには、車両内外360度可視の高画質映像技術を用いたデジタル商談スペース「Customer Private Lounge(CPL)」を配備し、デジタル展示にも対応している。Audi 小山のオープンにより、全国のAudi正規販売店数は125店舗となる。

アウディ ジャパンでは、モビリティの電動化に向けてディーラーにおける設備投資などネットワークの充実に積極的に取り組んでいる。Audi 小山の敷地内には、150kWの急速充電器(2口)を設置しており、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェの電気自動車のオーナー向けプレミアム充電サービス「プレミアム チャージングアライアンス(Premium Charging Alliance)の会員に、24時間365日、急速充電サービスを提供する。

アウディは今後も正規ディーラーと連携し、ブランド体験の機会創出や新しいモビリティライフの提案を継続していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る