堂々デザインのミニバン『カーニバル』、デュアル12.3インチディスプレイやVIP装備満載に

キア『カーニバル』の2026年モデル(米国仕様)
キア『カーニバル』の2026年モデル(米国仕様)全 5 枚

ヒョンデ傘下のキアは、ミニバン『カーニバル』の2026年モデルを米国で発表した。2026年型カーニバルは最新テクノロジーと高級装備を備え、ベースグレードのLX FWDモデルは3万6990ドル(約528万円)からの設定となる。

豪華装備が満載のミニバン『カーニバル』

2026年型カーニバルの特徴は、デュアル12.3インチパノラマディスプレイや、加熱・換気機能と一触リラクゼーションモードを備えたVIPラウンジシートなどの先進的な快適装備だ。また、テールゲート、ハンズフリースライドドア、拡張されたUSB-Cポートにより、現代的な実用性と高級感を両立させている。

内燃機関モデルとハイブリッドモデルの両方に、カーニバルのSUVライクな存在感をさらに高めるダークエディションスタイリングパッケージが用意されている。リアシートエンターテイメントシステムは、ダークエディションパッケージを備えたSXトリムとVIPラウンジシート付きのSXプレステージにのみ用意され、上位モデルのプレミアム感を高めている。

価格設定は、ベースモデルのカーニバルLX FWDが3万6990ドルから、最上位グレードのカーニバルHEV SXプレステージが5万3090ドルとなっている。

装備面では、標準で12.3インチタッチスクリーン(ナビゲーション、ワイヤレスApple CarPlay、Android Auto対応)を搭載。上位グレードではデュアル12.3インチパノラマカーブドディスプレイ、Wi-Fiホットスポット、OTA(無線)アップデート機能、全3列に最大9つのUSB-Cポート、2つの115Vインバーター、ワイヤレス充電器などが用意されている。

安全装備も充実しており、歩行者・自転車・交差点検知機能付き前方衝突回避支援、死角衝突回避支援、クロストラフィック衝突回避支援、車線維持支援、車線追従支援、ドライバー・アテンション・アラートなどが標準装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「マットブラックのカタナ、ええやん…」幻の『黒いKATANA』サプライズ公開に、SNSでも「発売したりして?」と期待の声
  5. 3M、カーラッピングに塗装保護機能の新フィルム発売…ドライ施工で作業時間半減
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る