BMW、レース技術を結集した4気筒スーパーバイク初公開…パワーは230馬力超

BMWモトラッド『コンセプトRR』
BMWモトラッド『コンセプトRR』全 22 枚

BMWモトラッドは、イタリアのコモ湖で開催された「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、次世代スーパーバイク『コンセプトRR』を初公開した。

BMWの次世代スーパーバイク『コンセプトRR』

この新型コンセプトモデルは、FIM世界スーパーバイク選手権で使用されているマシンと同じ水冷直列4気筒エンジンを搭載し、230hp(169kW)を超えるパワーを発揮する。また、エンジン管理システムやトラクションコントロール、エンジンブレーキなどの電子制御システムも、レース用の『M 1000 RR』から直接採用されている。

BMWモトラッド『コンセプトRR』BMWモトラッド『コンセプトRR』

BMWモトラッドのエンジニアたちは、「超高速での走行安定性」「最大のコーナリングスピード」「最高速度のための最小の空気抵抗」という相反する目標を達成するため、空力性能に特に注力した。これらの目標は、前面から空気を取り入れ、空力学的に最適化された後部まで、バイク全体を通じた気流の精密な制御によって実現されている。

さらに、カーボンやアルミニウムなどの高性能素材を使用した革新的な製造技術により、軽量化においても新たな基準を打ち立てている。フレームから最小のコンポーネントまで、あらゆる部品が軽量化と性能向上のために徹底的に最適化されている。

BMWモトラッド『コンセプトRR』BMWモトラッド『コンセプトRR』

コンセプトRRは、エアロダイナミクスを最適化したフェアリングとウイングレット、高性能ブレーキを装備しており、一般道での走行からプロレースまで、妥協のない超スポーティな使用のために完成されている。

また、この発表に合わせて、限定50着の「コンセプトRR LTD」ジャケットも発表された。バイエルン地方の伝統企業マインドルと協力して作られた高級カーフナッパレザー製のこのジャケットは、モータースポーツの雰囲気と最高の職人技、そして排他性を兼ね備えている。

BMWモトラッド『コンセプトRR』ジャケットBMWモトラッド『コンセプトRR』ジャケット

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る