ニッパツ、自動車用懸架ばねの新工場建設へ…インドで2027年稼働

ニッパツの自動車用スプリング
ニッパツの自動車用スプリング全 1 枚

自動車部品大手のニッパツは、インド共和国西部のマハラシュトラ州オーランガバードに自動車用懸架ばねの新工場を建設すると発表した。投資額は約20億円で、2027年の生産開始を予定している。

この新工場は、同社のインド法人のNHKスプリングインディア社の3拠点目となる。インド国内の自動車生産台数は年々増加する見通しであり、自動車用懸架ばねの需要も拡大が予想されている。ニッパツはこうした市場動向を踏まえ、西インドでの生産体制強化を決定した。

新工場の敷地面積は3万2728平方m、建物面積は1万7120平方mとなる。コイルばねとスタビライザの製造販売を行い、従業員数は約350名を予定している。また、今後の更なる需要増に対応するため、追加の設備投資についても検討を進めているという。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る