“クセ強”顔で富裕層のハートを掴むか? 1600万円級のアウディ『Q9』、最終デザイン予想

アウディ Q9 市販型の予想CG
アウディ Q9 市販型の予想CG全 11 枚

アウディは現在、ブランド史上最高級のクロスオーバーSUVとなる『Q9』を開発中だ。BMW『X7』やメルセデスベンツ『GLS』など既存の高級SUVは、ヨーロッパよりも北米、中東、中国で大きな成功を収めており、Q9はこれら先行モデルからシェアを奪う!

Nikita Chuicko/KOLESA RUから提供された最終デザインの予想CGは、X7やGLSと同様に、堂々とした体型をしており、見た目でもQ7より大きい。

他のアウディモデルや多くの他社最新モデルと同様に、フロントエンドは大きなグリルが特徴で、X7のキドニーグリルよりも大きい。Q7と比較してもっとも大きな違いは、上下二段のスプリットヘッドライトの採用だろう。X7を彷彿させるが、下部のメインライトユニットはより大型化されている。

アウディ Q9 市販型の予想CGアウディ Q9 市販型の予想CG

側面を見ると、傾斜したルーフラインと角張ったDピラーのおかげで、X7よりも少しスポーティに見える。後部で興味深いのは、目を引くLEDテールライトと、ライトバーにきれいに流れ込む後輪の上の膨らみだ。これらのライトの形状は『MG 4 EV』のライトを連想させるが、より高級感がある。また、Q7にはリフトゲートにナンバープレートのくぼみがあるのに対し、Q9のナンバープレートはリアバンパーに取り付けらることも特徴だろう。

Q9に搭載可能なパワートレインの詳細は現時点では情報が限定的だが、マイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドのオプションがいくつか用意されるはずで、その中には、4.0リットルV8ツインターボエンジンを搭載する、最上位モデルの「SQ9」の可能性がある。

アウディ Q9 市販型の予想CGアウディ Q9 市販型の予想CG

アウディのフラッグシップSUV、Q9は、2026年前半、おそらく中国の主要なモーターショーでワールドプレミアされることが有力視されている。しかし、ただでさえニッチなフルサイズSUVのうえ、ベースモデルのオプションなしで1600万円超えという価格、さらにクセが強いフロントデザインなど、後発のQ9がどの程度受け入れられるのか注目される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る