“クセ強”顔で富裕層のハートを掴むか? 1600万円級のアウディ『Q9』、最終デザイン予想

アウディ Q9 市販型の予想CG
アウディ Q9 市販型の予想CG全 11 枚

アウディは現在、ブランド史上最高級のクロスオーバーSUVとなる『Q9』を開発中だ。BMW『X7』やメルセデスベンツ『GLS』など既存の高級SUVは、ヨーロッパよりも北米、中東、中国で大きな成功を収めており、Q9はこれら先行モデルからシェアを奪う!

Nikita Chuicko/KOLESA RUから提供された最終デザインの予想CGは、X7やGLSと同様に、堂々とした体型をしており、見た目でもQ7より大きい。

他のアウディモデルや多くの他社最新モデルと同様に、フロントエンドは大きなグリルが特徴で、X7のキドニーグリルよりも大きい。Q7と比較してもっとも大きな違いは、上下二段のスプリットヘッドライトの採用だろう。X7を彷彿させるが、下部のメインライトユニットはより大型化されている。

アウディ Q9 市販型の予想CGアウディ Q9 市販型の予想CG

側面を見ると、傾斜したルーフラインと角張ったDピラーのおかげで、X7よりも少しスポーティに見える。後部で興味深いのは、目を引くLEDテールライトと、ライトバーにきれいに流れ込む後輪の上の膨らみだ。これらのライトの形状は『MG 4 EV』のライトを連想させるが、より高級感がある。また、Q7にはリフトゲートにナンバープレートのくぼみがあるのに対し、Q9のナンバープレートはリアバンパーに取り付けらることも特徴だろう。

Q9に搭載可能なパワートレインの詳細は現時点では情報が限定的だが、マイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドのオプションがいくつか用意されるはずで、その中には、4.0リットルV8ツインターボエンジンを搭載する、最上位モデルの「SQ9」の可能性がある。

アウディ Q9 市販型の予想CGアウディ Q9 市販型の予想CG

アウディのフラッグシップSUV、Q9は、2026年前半、おそらく中国の主要なモーターショーでワールドプレミアされることが有力視されている。しかし、ただでさえニッチなフルサイズSUVのうえ、ベースモデルのオプションなしで1600万円超えという価格、さらにクセが強いフロントデザインなど、後発のQ9がどの程度受け入れられるのか注目される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  2. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る