神戸空港で近距離モビリティ貸出へ、レンタカーに車載可能…国際線就航に合わせて

レンタカーと近距離モビリティを組み合わせた先進的かつシームレスな移動サービス
レンタカーと近距離モビリティを組み合わせた先進的かつシームレスな移動サービス全 3 枚

スカイオートリンクとWHILLは、神戸空港国際線の就航を機に、スカイオートリンクが運営するスカイレンタカー神戸空港店で、WHILLが開発した折りたたみ可能な免許不要の近距離モビリティ「WHILL Model F」の貸出サービスを開始すると発表した。

高齢化や多様化、インバウンド需要の増加を背景に、観光のニーズが多様化している。2025年4月の神戸空港国際線就航により旅客数が前年同月比8%増加し、同店のレンタカー予約件数も増加傾向にある。

WHILL Model Fはコンパクトに折りたため、車載や持ち運びが容易で、徒歩と同じペースで走行可能。シンプルで洗練されたデザインは観光地の景観にも調和し、利用者はレンタカー利用後も自由に快適な移動ができる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  4. ホンダ、単気筒最大排気量の425cc汎用ガソリンエンジンを中国発売
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る