独DEKRA、北米最大規模の自動車試験施設を開所、 EV・サイバーセキュリティなど包括的サービス提供

DEKRAが北米最大規模の自動車試験施設を開所
DEKRAが北米最大規模の自動車試験施設を開所全 1 枚

ドイツに本拠を置くグローバル安全認証企業のDEKRAは、米国ミシガン州プリマスに新たな自動車試験センターを開所したと発表した。この最先端施設は、将来のモビリティ産業のニーズに応えるよう設計されており、北米で最も包括的な自動車試験、検証、認証サービスを一箇所で提供する。

新施設では、電気自動車(EV)テスト、自動車の電磁両立性(EMC)、信頼性テスト、自動車接続技術、およびサイバーセキュリティ、機能安全性、AI試験・認証を含むデジタルトラストサービスなど、幅広いサービスを提供する。

オープニングイベントは、DEKRAの創立100周年という重要な節目も記念するものとなった。ミシガン州知事グレッチェン・ホイットマー氏を含む政府関係者や国際的なDEKRA幹部、グローバルモビリティリーダーたちが出席し、北米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の顧客にサービスを提供する能力を高める施設の開所式が行われた。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る