長安汽車の「DEEPAL」、新型電動SUVをタイで量産開始

長安汽車傘下の深藍汽車(DEEPAL)がタイ工場において、新型電動SUVのDEEPAL『S05』の右ハンドル仕様の量産を開始
長安汽車傘下の深藍汽車(DEEPAL)がタイ工場において、新型電動SUVのDEEPAL『S05』の右ハンドル仕様の量産を開始全 4 枚

中国の長安汽車傘下の新エネルギー車ブランドの深藍汽車(DEEPAL)は、タイに設立した海外初の工場において、新型電動SUVのDEEPAL『S05』の右ハンドル仕様の量産を開始した。これにより同社のグローバル展開が大きく前進することとなった。

生産開始式典に先立ち、タイのペートンタン首相は長安汽車の朱華栄董事長や深藍汽車のトウ承浩CEOらと会談を行った。首相は会談で、深藍のタイ工場がタイの新エネルギー車産業チェーンの発展に与える推進効果を高く評価した。

式典で朱華栄董事長は「今日、深藍S05右ハンドル版がロヨン工場で正式に生産開始となり、グローバルユーザーに新たな科学技術とインテリジェンス体験を届ける。今後3年間で12の新エネルギー車製品を順次投入予定だ」と述べた。さらに「AI技術や運転支援システムの技術革新と応用を加速し、ヒューマノイドロボットや空飛ぶ車などの産業も発展させ、より多くの業界最先端技術成果を届けていく」と今後の展開を説明した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  3. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  4. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  5. 「他人事ではない」トランプ高関税の影響、ステランティス1~6月期の最終損益4000億円の赤字見通し[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る