ホンダ『CR-V』米国発売の初オフロード仕様に大興奮!「このまんま日本で売って」と期待の声

ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド
ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド全 14 枚

ホンダは『CR-V』初のオフロード仕様「TrailSport(トレイルスポーツ)」を米国で発売した。『CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド』の米国ベース価格は3万8800ドル(約553万円)となる。この発表にSNSでは、そのデザインに注目が集まったほか、国内導入を求める声が上がっている。

CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドは、ホンダのベストセラーモデルであるCR-Vに、よりタフなデザインとオフロード走破性能が備わったモデル。専用のスタイリングとオールテレーン対応タイヤ、そして標準装備の四輪駆動システムが特徴だ。

ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド

外観デザインは、より攻撃的な18インチホイールデザインと、トレイルスポーツ専用のアッシュグリーンパールの外装色が採用されている。フロントフェイシアにはシルバースキッドガーニッシュ、リアバンパー下部にはトレイルスポーツ専用シルバーガーニッシュ、ピアノブラックのリアスポイラー、ブラックのドアハンドルとウィンドウ周り、そしてグリルとテールゲートにはオレンジ色の“TrailSport”エンブレムが装着される。

標準装備のコンチネンタルCrossContact ATRオールテレーン対応タイヤ(235/60R18)は、独自のシャークグレー18インチホイールに装着され、オフロードでのトラクションと耐久性を向上させながら、路上では静かで快適な走行を実現している。

ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド

室内では、フロントシートのヘッドレストに“TrailSport”ロゴが刺繍され、標準装備のオールシーズンラバーフロアマットにもロゴが型押しされている。さらに、足元、オーバーヘッドコンソール、ドアハンドルポケット、ドアトレイ、カップホルダーには琥珀色のアンビエントライトが設置されている。

CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドには、ホンダリアルタイムAWD(インテリジェントコントロールシステム)、フロントシートヒーター、ステアリングヒーター、ムーンルーフ、10.2インチデジタルメーター、9インチカラータッチスクリーン、8スピーカーオーディオシステム、ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Auto対応、ワイヤレス充電器、パワーテールゲートが標準装備されている。

ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド

X(旧Twitter)では、「かっこいい、トレイルスポーツロゴつけたい~w」「カラー良すぎる笑笑」「こいつでキャンプいけたら最高じゃろな~」など多くの注目を集めていた。

他にも「このまんま日本で売って欲しい笑」「やっとこの案が来た、日本未導入モデルを入れてくれ」といった国内導入を求める声も。「ホンダは二輪のオフロードイメージを四輪でも利用して良いんじゃないかな。もったいない。」といった声も見られた。

なお、CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドは、米国インディアナ工場で生産される。現状では国内導入のアナウンスはないが、追加の情報に期待したい。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  2. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る