EV充電器を実質3万円以下で設置可能、ジゴワッツが東京都補助金活用プラン開始

プラン対象のEV用普通充電器「産業用モデル」
プラン対象のEV用普通充電器「産業用モデル」全 1 枚

ジゴワッツは2025年6月27日から、東京都内の戸建て住宅に住む人を対象に、最大出力6kWのケーブル付きEV用普通充電器「産業用モデル」を実質2万9999円で設置可能なプランを開始する。

このプランは東京都の「戸建住宅向け充電設備普及促進事業」を活用したもので、EV導入時の大きな課題だった自宅充電設備の高額な初期費用を大幅に削減する。電力契約の変更は不要で、申し込みだけで手続きが完了する。

対象製品は型式「JW-EVSE-6KI-055-PIYO」で、ケーブル長5.5m、通信機能付きモデル。ケーブルは最長8mまで利用可能だが、別途料金がかかる場合がある。対象エリアは東京都内の戸建て住宅で、集合住宅は対象外となる。

提供期間は2025年6月27日から2026年3月31日まで。限定台数に達し次第、予告なく終了する場合がある。電気工事はジゴワッツが手配し、申し込みは公式サイトまたは電話窓口で受け付ける。

ジゴワッツは2027年末までに東京都内の戸建て住宅に6kW充電器を合計1万台設置することを目指している。通信機能付きEV充電器を様々な場所に設置することで、将来的にはVPPやデマンドレスポンス等の需要にも対応していく予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る