最強のコルベット「ZR1」生産開始、V8ツインターボで1064馬力

新型シボレー『コルベットZR1』の生産を開始
新型シボレー『コルベットZR1』の生産を開始全 5 枚

GMは、新型シボレー『コルベットZR1』の生産を開始したと発表した。アメリカンスーパーカーを標榜する最強の『コルベット』だ。

最強のシボレー コルベット「ZR1」

米国ケンタッキー州ボウリンググリーン工場で、最初の顧客向け車両がラインオフした。同工場は過去40年以上にわたって『コルベット』の生産拠点となっている。

新型コルベットZR1は1064hpのツインターボV8エンジンを搭載し、コルベット史上最強のモデルとなった。0-96km/h加速は2.3秒、サーキットでの最高速度は233mph(約375km/h)に達する。

シボレー コルベットZR1新型シボレー コルベットZR1新型

新型ZR1は現行の「コルベット・スティングレイ」、ハイブリッドの「E-Ray」、「Z06」と同じミッドエンジンプラットフォームを採用している。組み立て工程の初期段階から、ZR1専用のサーキット仕様装備が取り付けられる。

心臓部となるツインターボ5.5リットルの“フラットプレーンクランク”V8エンジンは、パフォーマンス・ビルド・センターの専門技術者が手作業で組み立て、各エンジンには組み立て担当者のサインが刻まれる。

シボレー・コルベット ZR1 新型シボレー・コルベット ZR1 新型

ZR1のクーペには、1963年型コルベット・スティングレイで初めて採用された象徴的なスプリットリアウィンドウを彷彿とさせる専用エンジンカバーが装着される。オプションのハイダウンフォースZTKパッケージを選択すれば、高いカーボンファイバー製リアウィングが装備され、今年5つの米国量産車ラップレコードを樹立した。

新型ZR1の米国価格は17万5195ドル(約2252万円)からとなっている。そのパワー、加速性能、最高速度は、現在100万ドル未満で販売されている量産車の中では他に類を見ない性能を誇るという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る