トヨタの新型『RAV4』、SNSでの注目は「GRスポーツ一択」 ファンの気掛かりは…

トヨタ RAV4 GRスポーツ
トヨタ RAV4 GRスポーツ全 12 枚

トヨタ自動車、6代目となる新型『RAV4』を世界初公開した。異なる特徴を持つ3つのスタイルが用意されており、その中でも初設定となるスポーツグレード「GRスポーツ」にSNS上では注目が集まっている。

新型RAV4は、「Life is an Adventure」をテーマに、誰もがアクティブなライフスタイルを楽しめるSUVとして開発され
た。

トヨタ RAV4 GRスポーツトヨタ RAV4 GRスポーツ

パワートレインはHEVに加え、最新の第6世代システムを用いたPHEVも用意され、5代目で確立した走行性能をさらに強化し、新開発のハイブリッドシステムにより、滑らかで力強い加速を実現する。PHEVではバッテリー容量の増加や駆動効率の向上により、EV走行距離が従来の95kmから150kmへと大幅に向上。モーター出力も12%向上し、力強く爽快な走りを提供する。

外観は、大径タイヤや高い最低地上高、広い荷室といった要素を取り入れ、アウトドアへの対応力をデザインで表現。内装はSUVとしての実用性を維持しつつ、視界性を高めるためパネル位置を下げるなど、快適で操作性の高い空間に仕上げられている。また、デジタル機器との親和性にも配慮し、使いやすく進化したコックピットを構築している。

トヨタ RAV4 GRスポーツトヨタ RAV4 GRスポーツ

GRスポーツは3つのスタイルの中でも走りを重視したモデルとなる。

走行面では20mmワイドトレッド化、サスペンション・EPSの専用チューニング、専用軽量アルミホイールの採用などにより、運動性能の向上が図られている。

エクステリアにおいてはFunctional MATRIXグリルを採用。また、空力性能を高める前後スポイラー、ホイールデザインが採用され、他のスタイルとは一線を画す見た目となっている。

トヨタ RAV4 GRスポーツトヨタ RAV4 GRスポーツ

そんな新型RAV4にX(旧Twitter)上では、「テールレンズの形状イケメンすぎ」「魅力的、GRスポーツ一択」「GRスポーツええやん…」とそのスポーティなパッケージングやエクステリアを称賛するコメントが多くみられた。

一方で「でもお高いんでしょう?」「車両価格は600万円台は確実か」とスポーティグレード故の高価格化を心配するコメントも多く見られるが、新型RAV4への期待度の高さ故といったところだろう。

新型RAV4の日本発売は2025年度中とアナウンスされている。

《三国 洸大郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  2. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. 三菱自動車、中国エンジン事業を終了へ…瀋陽航天三菱との合弁解消
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る