愛知製鋼、インド特殊鋼「バルドマン」への出資比率を24%に引き上げ

バルドマン・スペシャル・スチールのSachit Jain社長と愛知製鋼の後藤尚英社長
バルドマン・スペシャル・スチールのSachit Jain社長と愛知製鋼の後藤尚英社長全 1 枚

愛知製鋼は、2019年から出資しているインドの特殊鋼メーカー、バルドマン・スペシャル・スチール社への追加出資を実施したと発表した。今回の第三者割当増資により、愛知製鋼の株式保有割合はこれまでの11%から24%に拡大し、バルドマン社は持分法適用会社となった。

バルドマン社はインド・パンジャブ州ルディアナ市に本社を置く特殊鋼メーカー。愛知製鋼は2019年の出資以降、継続的な技術支援により品質改善と生産性向上に貢献してきた。その結果、バルドマン材の品質は日系の四輪車・二輪車向けを中心とした顧客から高く評価され、インド国内およびアセアン(タイ、インドネシア、フィリピン)への鋼材供給が拡大している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る