VW『ID. Buzz』日本仕様を初披露へ、「ブランドエキシビション」を東京・大阪・名古屋で開催

VW ID. Buzz 欧州仕様(写真は2024年、JAIAカーボンニュートラル促進イベント in 東京:行幸通り)
VW ID. Buzz 欧州仕様(写真は2024年、JAIAカーボンニュートラル促進イベント in 東京:行幸通り)全 8 枚

フォルクスワーゲン ジャパンは、初のフル電動ミニバン『ID. Buzz』の日本仕様の披露と共に、VWのモデルラインアップを一堂に展示する「Volkswagen Brand Exhibition(フォルクスワーゲンブランド エキシビション)」を、東京、名古屋、大阪の3会場で開催すると発表した。

VWの新型車『ID.Buzz』と『ゴルフR ブラックエディション』

各会場では最新フォルクスワーゲンモデルの展示に加え、抽選で豪華フォルクスワーゲン オリジナルグッズがもらえる車両クイズにも参加できる。

「Volkswagen Brand Exhibition」では、「ワーゲンバス」の名で愛される『タイプ2』のDNAを受け継いだID. Buzzの日本仕様を披露するとともに、内外装の各所をブラックにコーディネートし、精悍さを増した『Golf R』の限定車「Golf R Black Edition」を初展示する。

VW ゴルフR ブラックエディションVW ゴルフR ブラックエディション

その他、六本木では『ポロ』、『ゴルフ』、『Tクロス』、『Tロック』、『ティグアン』、『パサート』、『ID.4』などフォルクスワーゲンが「人々のため」に設計したクルマたちがフルラインアップで展示され、フォルクスワーゲンの品質を直に触れる絶好の機会となる。

この「Volkswagen Brand Exhibition」は、6月21-22日の東京・六本木ヒルズアリーナでの展示を皮切りに、7月4-5日は大阪・グランフロントナレッジプラザ、7月12-13日は名古屋・JRタワーイベントスペースで開催される。フォルクスワーゲンの多彩なモデルラインアップが提供する「新しさ」、「楽しさ」、「実用性」、「安全性」、「快適性」を展示を通じて来場者に体感できるイベントとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  4. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  5. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る