「124.7kmをバック走」でギネス世界新記録! メルセデスベンツの新型トラックで

メルセデスベンツの新型電動トラック『eActros 600』が124.7kmをバック走行しギネス世界新記録達成
メルセデスベンツの新型電動トラック『eActros 600』が124.7kmをバック走行しギネス世界新記録達成全 8 枚

メルセデスベンツは、新型電動トラック『eアクトロス600』でバック走行のギネス世界記録を更新したと発表した。セミトレーラーを牽引した状態で124.7kmをバック走行し、従来の記録を約36km上回った。

従来の世界記録は2020年に米国でディーゼルトラックが達成した約89kmだった。今回の記録達成は、ドイツのザクセン・アンハルト州にあるモータースポーツ・アリーナ・オッシャースレーベンのサーキットで行われた。所要時間は約6時間22分で、平均時速20kmだった。

メルセデスベンツの新型電動トラック『eActros 600』が124.7kmをバック走行しギネス世界新記録達成メルセデスベンツの新型電動トラック『eActros 600』が124.7kmをバック走行しギネス世界新記録達成

記録に挑戦したのは、ドイツ軍の将校でトラック愛好家のマルコ・ヘルグレーベ氏(50歳)。同氏は2008年にディーゼルトラックで64kmのバック走行記録を樹立した経験を持つ。ヘルグレーベ氏は「電動駆動による世界初の記録達成で、代替駆動の未来に向けた力強いメッセージを発信できた」とコメントした。

eアクトロス 600は600kWh超の大容量バッテリーを搭載し、中間充電なしで500kmの航続距離を実現する。3つのバッテリーパックはそれぞれ207kWhで、合計621kWhの容量を持つ。リン酸鉄リチウム(LFP)技術を採用し、長寿命を特徴とする。

メルセデスベンツの新型電動トラック『eActros 600』が124.7kmをバック走行しギネス世界新記録達成メルセデスベンツの新型電動トラック『eActros 600』が124.7kmをバック走行しギネス世界新記録達成

車両は総重量44tまで対応し、標準的なセミトレーラーとの組み合わせでEU域内では約22tの積載が可能だ。メルセデスベンツは、従来の長距離輸送用『アクトロス』と同等の耐久性を目指し、10年間で120万kmの走行に対応する設計としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  4. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る