軽自動車よりも小さい! 15歳から運転できるオペル、約132万円から販売

ドイツでは15歳から運転できるオペル『ロックス』改良新型
ドイツでは15歳から運転できるオペル『ロックス』改良新型全 8 枚

オペルはシティコミューターEV『ロックス』の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国のベース価格は7990ユーロ(約132万円)。ドイツでは15歳から運転できる。

改良新型ロックスは、最高速度45km/hで最大75kmの航続距離を実現している。充電は一般的な家庭用コンセントで行うことができ、充電ケーブルは助手席ドア後方に内蔵されている。車両サイズは全長2.41m、全幅1.39m(ドアミラー除く)とコンパクトだ。

オペル『ロックス』改良新型オペル『ロックス』改良新型

デザイン面では、特徴的な黒いオペル・ビザーと白いブリッツを採用し、ライトグレーのボディカラーを組み合わせた新しい外観となっている。ステアリングホイールも黒地に白いオペル・ブリッツを配したデザインに変更された。

車内は2人乗りで、暖房、換気機能に加え、この車両クラスでは珍しいパノラマサンルーフを標準装備している。側面窓やリアウィンドウと同様に、強化安全ガラスを使用している。また、現代的なLEDヘッドライトにより、雨天や暗闇での視認性を向上させている。

オペル『ロックス』改良新型オペル『ロックス』改良新型

オペルは、この電動四輪車を月額公共交通機関の定期券並みのリース料金でも提供する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. 「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る