ヴィンテージバイクに調和、MUTT×エンジェルクローバーの新作ウォッチ発売

『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ
『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ全 16 枚

ウエニ貿易は、腕時計ブランド『ANGEL CLOVER(エンジェルクローバー)』とイギリス・バーミンガムのカスタムバイクメーカー『MUTT MOTORCYCLES(マットモーターサイクルズ)』のコラボレーションウォッチ2種を発売した。

MUTT MOTORCYCLESはブラックメタルフロムバーミンガムをテーマにしたヴィンテージカスタムメーカー。現代のカルチャーとクリエイティブを伝統と品質に融合させた斬新で個性的なモーターサイクルを提供している。

『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ

エンジェルクローバーは「SENSE OF FUN」をテーマに遊び心のある時計スタイルを提唱するブランドで、両者は国境を越えたウォッチメイキングを開始した。目指したのはヴィンテージバイクオーナーの腕元に調和する時計であり、モーターサイクルのスタイルと視認性を重視している。

時計の開発にはイギリスと日本で度重なるコミュニケーションが行われ、MUTTの創設者ベニーとウィルはヴィンテージ時計を研究し、一から金型を起こして生産に至った。デザインは1960年代のイギリス伝統的ウォッチメイキングに着想を得ている。

完成したヴィンテージウォッチはケースに316Lステンレススティールを使用し、39mmのサイズで1960年代のオールディーな雰囲気を醸し出す。ドームガラスが特徴で、光の反射により角度によって異なる魅力を見せる。

『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ

内部には日本のSEIKO EPSON製ソーラームーブメントVS37を搭載し、太陽光で充電可能。フル充電で約12か月駆動し、電池交換や巻き上げの手間が不要。裏蓋にはMUTT MOTORCYCLESのロゴが刻印され、2種それぞれのロゴデザインを楽しめる。

防水性能は5気圧防水で、ベルトはクラシックなカーフレザーストラップを採用。時計はコラボレーションボックスにセットされ、ANGEL CLOVER公式オンラインショップ、全国のMUTT正規ディーラー、MUTT ONLINE SHOPで販売される。カラーはブラック(MU39BBK-BK)とシルバー(MU39SBK-BK)の2種で、価格は各2万9800円(税込)だ。

『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ『ANGEL CLOVER』と『MUTT MOTORCYCLES』のコラボレーションウォッチ

MUTT MOTORCYCLESはバーミンガムで生まれ、クラシックなスタイルと頑丈な作り、パワー、ヘビーメタルサウンドを融合させたモーターサイクルを提供している。多様なモデルを揃え、乗りやすく手頃な価格で購入できることを理念としている。

エンジェルクローバーは2009年誕生のファッションウォッチブランドで、ワイルドで立体感のあるデザインが特徴。多くのファッションブランドとコラボレーションを重ね、コストパフォーマンスの良さと高級感で評価されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る