トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両が「スコア・バハ500」で総合優勝

Alan Ampudia選手のOPEN COUNTRY M/T-R装着車両
Alan Ampudia選手のOPEN COUNTRY M/T-R装着車両全 3 枚

6月5日~8日にメキシコで開催されていた第57回「スコア・バハ500」で、トーヨータイヤが「OPEN COUNTRY M/T-R」でタイヤサポートをするアラン・アンプディア選手チームが総合優勝を果たした。

【画像全3枚】

また、同じく「OPEN COUNTRY」を装着したグスタボ・ヴィルドソラ・シニア選手がトロフィートラックレジェンド部門で、ジャスティン・デイヴィス選手がトロフィートラックスペック部門で、それぞれクラス優勝を果たした。

スコア・バハ500は、世界有数の過酷なオフロードレースシリーズ「SCORE World Desert Championship」全4戦の第2戦目のレースで、本年で57回目を迎えた。

アンプディア選手チームに供給サポートした「OPEN COUNTRY M/T-R」は、起伏の続く砂漠地帯や岩場の多い山岳地帯などの荒れた路面がコースで優れた耐久性と悪路走破性を見事に発揮。昨年のSCOREシリーズで最上位クラスの年間チャンピオンを獲得しているアンプディア選手は卓越したドライビングテクニックを見せて、8時間39分34秒で完走し、4月に行なわれたSCOREシリーズ初戦「スコア・サンフェリペ250」に続いて、総合優勝の成績を収めた。

アラン・アンプディア選手のコメント:「BAJA 500で優勝することができ、とても光栄です。サンフェリペ250から連続での優勝獲得となりましたが、私にとっては全く別のレースであり、いつも通り全力を尽くして走り切った結果として表彰台に立つことができたと思っています。OPEN COUNTRYは今回も素晴らしい耐久性と走破性を発揮し、岩場でも足回りをいためることなく走り抜くことができました。チームもコ・ドライバーも全力を出し切りました。それが結果につながり非常に嬉しいです」

トーヨータイヤは、過酷な環境下で行われるオフロードレースへの参戦経験を、ピックアップトラック・SUV向けタイヤの商品開発にフィードバックして性能を磨いている。今後もレースを通じて得た知見を開発に活かし、より高性能・高品質で魅力ある商品をグローバルに届けていく方針だ。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る