宮崎「シーガイア」にサーキットがオープン! セグウェイの「電動ゴーカート」を日本初導入

電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」
電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」全 6 枚

宮崎県のフェニックス・シーガイア・リゾートのフラッグシップホテル「フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー」で、最新の電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」を日本初導入。新アクティビティー「シーガイア・サーキット」として、6月13日より運用を開始する。

同ホテル南側ウォークモール内に特設ゴーカートコースが登場する。コースには衝撃を吸収する専用バリアを設置しており、スピードを出してもコースアウトの心配がなく、安心して走行を楽しめる。さらに屋根付きのため雨天時でも快適にゴーカート体験が可能だ。

電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」

ゴーカートの最高速度は搭乗者のレベルに応じて選べる2段階設定となっている。ビギナーコース(全長70m)では時速8km、チャレンジコース(全長170m)では時速18kmでの走行が可能。スリル満点のスピード感と簡単な操作性を兼ね備えており、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる。

利用料金は平日が5分1000円・15分2000円、土日祝が5分1500円・15分3000円。営業時間は通常10時から17時まで、7月から8月は9時から18時まで延長される。利用条件は身長130cm以上、体重100kg以下で、チャレンジコースは普通自動車免許が必要となる。

電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」

また、同リゾートでは「おもしろ自転車パーク」も運営しており、二人以上で乗れる自転車や変形自転車など様々なタイプのユニーク自転車を3階屋外テラスで楽しめる。さらに3月からは宿泊者向けにインドアプール「ジ・オーシャンクラブ」の無料利用も開始している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る