フィアット『600ハイブリッド』は可愛さよりも価格が売り?「300万円台でびっくり」など反響

フィアット 600ハイブリッド
フィアット 600ハイブリッド全 10 枚

フィアット初のマイルドハイブリッド車となる『600ハイブリッド』が日本上陸。パワートレインもさることながら、フィアットらしいデザインが注目され、SNSでは「新型で久しぶりにキュンとした」「これなら売れる」といった声が上がっている。

現行の「600」シリーズは初代「600(セイチェント)」と現代の『500e』を踏襲したデザインが特徴だ。「600」の従来のコンセプトでもある長いキャビンと豊富なラゲッジスペースを有する、「500」シリーズの姉御という位置づけがなされたコンパクトSUVである。

フィアット 600ハイブリッドフィアット 600ハイブリッド

フロントフェイスは「BIG SMILE」という笑顔を表現したデザインで「一目でフィアットと分かる」ように意図されたもの。ボディカラーは「600e」と共通の「サンセット オレンジ」「スカイ ブルー」「ホワイト」に加え、ハイブリッド専用色として「シー グリーン」を新設定した。

また、インテリアは2スポークステアリング、丸型メータークラスター、楕円形のダッシュボードパネルなど、初代「600」のデザイン要素を受け継いだデザインが特徴的だ。

フィアット 600ハイブリッドフィアット 600ハイブリッド

そして、ラゲッジルームは、385リットルの容量を備え、後部座席を倒した状態で、最大1256リットルの積載が可能となっている。

パワートレインには1.2リットルターボエンジンと16kWの電動モーターを組み合わせた48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。フィアット初のマイルドハイブリッドシステムで、システム合計出力は107kW(145ps)を発揮する。

燃費性能では23.2km/リットル(WLTCモード)と、輸入車のB・SUVセグメントではトップクラスの性能を実現する。また、低速時には最大30km/hまで電気による走行が可能である。

フィアット 600ハイブリッドフィアット 600ハイブリッド

価格は「600ハイブリッド」が365万円、上級モデルの「600ハイブリッド La Prima」が419万円。さらに発売記念として、「600ハイブリッド La Prima」の通常価格より20万円安い399万円のローンチ特別価格を600台限定で設定している。

X(旧Twitter)では「600ハイブリッド」に対して「ハイブリッドなら売れるんじゃないかな」「フィアット600ハイブリッド気になる」「なんてかわいい車なんだ」「チコちゃんに似てる」などのコメントが寄せられている。

特に多いのが価格に関するコメントだ。「お買い得に見える」「思ってたりより安くてアリかも」「値段も可愛くなっている…!」「300万円台でちょっとびっくりした」「現実的な価格になった」など、輸入車のハイブリッドでありながら300万円台という価格に衝撃を受けるユーザーが少なくない。

フィアットによる先行試乗イベントに参加したというコメントもアップされており、「日本に丁度いい輸入車って感じ」「走りはピカイチ」「スムーズ、リニア、そして楽しい」など、評価は高いようだ。

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る