タグ・ホイヤー、グッドウッド復帰記念の限定時計発売へ…モータースポーツ文化をオマージュ

タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピード
タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピード全 5 枚

スイスの時計メーカーのタグ・ホイヤーが、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に復帰することを記念し、限定エディションの時計を発売する。

「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピード」は、定評ある「カレラ クロノグラフ」をベースとし、42mmケースに自社製ムーブメント「TH20-00」を搭載している。イギリス特有の自動車文化からインスピレーションを得たデザインが随所に採り入れられている。

グッドウッド・グリーンにちなんだブリティッシュ・レーシング・グリーンのダイヤルは、洗練されたクル ド パリ装飾の質感を湛え、レッドのアクセントがスポーティな印象を際立たせる。さらに1970年代のモーターレーシング黄金時代を彷彿とさせるブラウンレザーのラリーストラップが組み合わされている。

タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピードタグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピード

この時計は100本限定のリミテッドエディションで、グッドウッド・ロードレーシング・クラブの会員向けに先行販売された後、一般販売が予定されている。日本での発売は未定だ。

タグ・ホイヤーのアントワーヌ・パンCEOは、「モータースポーツは単なる競技ではなく、文化的な力を持っている。タグ・ホイヤーもまたそのような存在であるからこそ、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにタイムキーパーとして復帰したことを大変光栄に思っている」とコメントした。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード創設者のリッチモンド公爵は「タグ・ホイヤーを公式タイムパートナーとして再び迎えられること、そしてイギリスの偉大なモータースポーツの伝統からインスピレーションを得て生まれた特別な時計によって、モータースポーツに対する共通の情熱を形にできたことを心から嬉しく思う」と述べている。

タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピードタグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピード

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る