新世代フォード『エクスプローラー』と『カプリ』専用バッテリー、独ケルン工場で量産開始

フォードが独ケルン工場で『エクスプローラー』と『カプリ』専用バッテリー量産開始
フォードが独ケルン工場で『エクスプローラー』と『カプリ』専用バッテリー量産開始全 5 枚

フォードモーターは、新世代EVのフォード『エクスプローラー』と『カプリ』専用のバッテリーパックの量産を開始したと発表した。ドイツ・ケルンの電気自動車センターにおいて、3つの異なるサイズのバッテリーパックを生産する。

同社は歴史あるケルン工場に20億ドルの投資を実施。完全デジタル化された新施設により、高品質基準と効率性を確保し、輸送コストの大幅削減を実現した。車両組立と同じ場所でバッテリー生産を行うことで、サプライチェーンの最適化も図っている。

ケルン工場は約100年間、フォードの欧州生産の要として機能してきた。今回の新工場は電動モビリティへの道のりにおける重要な一歩となり、フォードの専門知識を拡大し、バリューチェーンを強化する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る