ブガッティの新型ハイパーカー、リマック製800Vハイブリッド搭載

ブガッティ『トゥールビヨン』にリマック製800Vハイブリッド搭載
ブガッティ『トゥールビヨン』にリマック製800Vハイブリッド搭載全 5 枚

リマック・テクノロジーは、ブガッティの新型ハイパーカー『トゥールビヨン』向けに最先端のバッテリーシステム、eアクスル、電子制御ユニットを開発したと発表した。

トゥールビヨンは、リマック・テクノロジーの先進的な電動パワートレイン、バッテリーシステム、電子制御ユニット開発における専門技術の集大成という。

ブガッティ『トゥールビヨン』にリマック製800Vハイブリッド搭載ブガッティ『トゥールビヨン』にリマック製800Vハイブリッド搭載

ブガッティ・リマックのエンジニアリングチームとの緊密な協力により、同社は自然吸気8.3リットルV16エンジンとシームレスに統合する洗練された800Vハイブリッドシステム(PHEV)を設計した。これにより、大排気量自然吸気エンジンの生々しい感動的なパワーと電気モーターの瞬間的なパワーを組み合わせた比類のないドライビング体験を実現している。

この技術的傑作の中核には、リマック・テクノロジーの先進的な電動パワートレインがある。フロントアクスルに2基、リアに1基の計3基の高性能電気モーターを搭載し、これらのモーターは合計800hpを発生し、最大2万4000rpmまで回転可能だ。業界最高レベルのパワー密度を誇るeアクスルを駆動する。

ブガッティ『トゥールビヨン』にリマック製800Vハイブリッド搭載ブガッティ『トゥールビヨン』にリマック製800Vハイブリッド搭載

電動パワートレインには、リマックの炭化ケイ素インバーター技術と独自のソフトウェアも搭載され、高性能だけでなく優れた効率性と運用安全性も確保している。3基のモーター、バッテリーパック、V16エンジンを搭載しながらも、トゥールビヨンはクアッドターボW16エンジンのみを搭載した『シロン』よりも短く軽量化されている。

ハイブリッドシステム全体は、リマック・テクノロジーの最先端25kWhバッテリーパックによって駆動される。革新的なT字型設計により、エネルギー貯蔵システムと車両の構造部材の両方の役割を果たす。この800Vバッテリーシステムには、リマックの先進的なオイル冷却技術が組み込まれ、1500個以上の個別セルがオイルに浸され、同社の第5世代バッテリー管理システム(BMS)によって管理されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る