最新EVの分解部品を国内最大規模で展示、テスラや吉利を追加し合計25台に

三洋貿易が岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューアル
三洋貿易が岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューアル全 1 枚

三洋貿易は、岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューアルした。2024年11月のリニューアル以降、5台の車両を追加し、合計25台分、約13万点の分解部品を展示している。

瑞浪展示場は自動車向けベンチマーキングソリューションプロバイダーのCaresoft(ケアソフト)社の技術を体験できる施設として2022年3月に開設された。ケアソフト社は最新車両を細部まで分解・解析したデータを提供しており、展示場では解析データと実物の両方から製品改善や技術革新に役立つ研究材料を提供している。

自動車メーカーや部品メーカーは完成車やコンポーネントを購入し構造や部品を確認する際、多大なコストと工数がかかるが、瑞浪展示場では普段入手や分解が困難な海外製EVを含む最新車両の分解部品に直接触れ、材質や工法を確かめることが可能だ。これまで約700社、1万人以上の開発・研究者が来場している。

今回のリニューアルでは、中国吉利汽車(ジーリー)の「Zeekr 007」やテスラ「Model 3+」など新たに5台の車種を追加した。部品はカテゴリー別に展示され、比較しやすい構成となっている。最新の完成車は7台用意されており、国内最大規模の分解部品展示場となっている。来場者は最新EVの試乗もでき、実際の乗り心地を体感できる。

瑞浪展示場は自動車業界が100年に一度の大変革期を迎える中、新素材開発や技術革新に繋がるソリューションを提供し続ける。

展示場は岐阜県瑞浪市釜戸町にあり、旧釜戸中学校の校舎を再活用している。2022年3月の開設以来、700社以上、延べ1万人以上が訪れている。見学は事前予約制で初回無料、2回目以降はCaresoftのサービス利用者を優先案内する。

Caresoftは米国本社の自動車向けベンチマーキングソリューション企業で、三洋貿易は日本向けに分解調査データのWeb提供や3D CAD/CAEデータ化などのサービスを展開している。

三洋貿易は1947年設立の専門商社で、ファインケミカルやサステナビリティ分野などで高付加価値商品と技術サービスを提供し、社会課題の解決を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る