電脳交通のクラウド型配車システム、東北・関東のタクシー会社2社が導入

クラウド型タクシー配車システム 「DS」
クラウド型タクシー配車システム 「DS」全 2 枚

電脳交通のクラウド型タクシー配車システム「DS」を、タクシードジャパンホールディングス傘下の仙北タクシー(秋田県大仙市)と東野タクシー(栃木県宇都宮市)が導入し、新しい配車システムによる運行を開始した。

タクシードジャパンホールディングスは2022年設立以来、東北から九州まで11社のタクシー会社をグループ化し、日本各地で地域交通の未来を切り拓いている企業だ。今回システムを導入した2社は、それぞれ異なる地域特性を持つ。

仙北タクシーが営業する大仙市では高齢化が進み、自家用車を利用できない住民も多いため、地域の足としてのタクシーの役割がより重要となっている。一方、東野タクシーが営業する宇都宮市は都市化が進み、交通需要が複雑化する中で、迅速かつ柔軟な配車対応が求められる地域だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る