テスラ急速充電「スーパーチャージャー」、ファミリーマートが秋田県に初設置

ファミリーマート秋田御所野湯本店で運用開始した「テスラ・スーパーチャージャー」
ファミリーマート秋田御所野湯本店で運用開始した「テスラ・スーパーチャージャー」全 3 枚

ファミリーマートは、テスラジャパンと共同で電気自動車用急速充電設備「テスラ・スーパーチャージャー」の運用を、ファミリーマート秋田御所野湯本店で開始した。

秋田県のコンビニエンスストアにテスラ・スーパーチャージャーを設置するのは今回が初となる。

また、ファミリーマートとして、テスラ・スーパーチャージャーとCHAdeMO規格の急速充電設備を同一店舗で展開するのも初の試みとなる。CHAdeMOは電気自動車の急速充電方式の名称だ。

ファミリーマートは2010年から地域のインフラ拠点として店舗への急速充電器の設置を進めており、全国約530店舗で展開している。2023年6月からは、顧客の利便性向上と脱炭素社会への貢献を目的に、世界的に販売台数シェアが高く、高いブランド力と認知力を有するテスラ・スーパーチャージャーを順次全国の店舗に設置している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  5. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る