ジープ『コンパス』新型に「ファーストエディション」、全車電動化…今夏英国受注開始へ

ジープ『コンパス』新型
ジープ『コンパス』新型全 1 枚

ジープは、小型SUV『コンパス』新型の「ファーストエディション」の受注を、2025年第3四半期(7~9月)に英国で開始すると発表した。現地価格は3万5700ポンド(約707万円)からとなる。

ヨーロッパ市場全体の約4分の1を占める最も競争の激しい乗用車セグメントにおいて、新型コンパスは顧客のあらゆるニーズに応える幅広いパワートレインラインナップで期待を再定義するという。

『コンパス ファーストエディション』は、ジープらしい大胆なデザインを強化する専用スタイリングを特徴とする限定モデルだ。また、コンパスで初となるフルエレクトリックパワートレインを搭載し、前輪駆動で最大310マイル(約500km)の航続距離を実現する。

フルエレクトリック仕様では、74kWhバッテリーと213hp、345Nmのトルクを発生する電気モーターを搭載。160kWの急速DC充電により、20-80%の充電時間は30分となっている。

e-ハイブリッド仕様のコンパス ファーストエディションは、1.2リッター3気筒エンジンに21kWhの電気モーターを組み合わせ、最高出力145hpを発生する。このパワートレインは充電不要で市街地での低速電動走行が可能だ。

e-ハイブリッドとフルエレクトリック以外にも、51マイルの電動走行が可能なプラグインハイブリッド仕様や、402マイルの航続距離を持つ230hp二輪駆動仕様、372マイルの航続距離を持つ四輪駆動仕様も用意される。

新型コンパスは、最大200mmの最低地上高、アプローチアングル20度、ブレークオーバーアングル15度、デパーチャーアングル26度を実現し、厳しい地形にも対応する。最大470mmの渡河深度も確保している。全仕様に標準装備されるセレクテレインシステムにより、運転条件に応じたモード切り替えが可能だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る