「ゴツすぎる…だが、それでいい!」日産のハイパワーSUV『パトロールNISMO』発表に、日本導入にも期待の声

日産 パトロールNISMO 新型
日産 パトロールNISMO 新型全 13 枚

日産自動車は、日本導入も検討されている大型SUV『パトロール』の高性能モデル「パトロールNISMO」を中東で発表した。SNSではその性能と見た目に注目が集まっている。

NISMOは日産のモータースポーツ部門から生まれたハイパフォーマンスブランドで、レース由来の技術を使用した高性能車を生産している。新型パトロールNISMOには、495馬力・700Nmを発生する専用チューニングが施された3.5リットルツインターボエンジン「VR35DDTT」を搭載。NISMO専用の赤いエンジンカバーとスペシャルメタルプレートが装着されている。エンジンの高出力化に合わせてチューニングされた9速ATとパドルシフトにより、直線でも山岳路でもダイレクトな走行感覚を提供する。

日産 パトロールNISMO 新型日産 パトロールNISMO 新型

エアロダイナミクスも重視され、新設計のフロントバンパーやリアディフューザー、エアカーテン、スポイラーにより空力性能と冷却性能を両立。フロントフェイスは、縦と横のラインによって構築されたVモーショングリルと立体的なハニカムメッシュを採用し、ラジエーターへの空気流入を最適化する。

インテリアにはブラックを基調に赤いスエード調素材やカーボン調加飾が施され、NISMOらしい上質でスポーティな空間を演出。電子制御ダンパーとステアリングもチューニングされ、舗装路から砂漠まで多様な路面で優れた安定性と操作性を確保する。

日産 パトロールNISMO 新型日産 パトロールNISMO 新型

RAYS社と共同開発された22インチの鍛造アルミホイールは軽量かつ高剛性で、ブレーキ冷却性能も向上。専用エキゾーストとASEによる迫力あるサウンドも特徴で、室内のアクティブサウンドエンハンスメント(ASE)システムと組み合わせることで、ドライバーはパトロールNISMOをドライブしている高揚感を感じることができるという。

ボディカラーは専用色を含む5色×6バリエーションが用意される。

日産 パトロールNISMO 新型日産 パトロールNISMO 新型

そんなNISMOチューンの高性能SUVにX(旧Twitter)上では、「ゴツすぎる… だが、それでいい!」「顔いかつすぎやろ…」とその無骨なデザインに注目するコメントが多く見られた。

また、「また、日本では出さないのか」「国内のユーザーが日産に求めてたのって、こういうエンジンを積んだ車だったんじゃ… 」「中東向けらしい。日本でも売れそう」と国内販売を期待する声も多く寄せられていた。

《三国 洸大郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る