これが未来のメルセデス!? AMGが斬新すぎる4ドアスポーツ発表、3モーターで最高速は360km/h超

メルセデスAMG CONCEPT AMG GT XX
メルセデスAMG CONCEPT AMG GT XX全 16 枚

メルセデスAMGは、4ドアの電動スポーツカーコンセプト『CONCEPT AMG GT XX』を発表した。同車は3つの「アキシャルフラックスモーター」と新開発の高性能バッテリーを搭載し、1000kW(1360ps)超の最高出力を実現している。最高速度は360km/hを超え、電動車としては新次元の性能を達成した。

充電性能では、約5分間でWLTP基準400km分の航続距離に相当するエネルギーを充電できる。これはアファルターバッハからスパ・フランコルシャンまでの距離に相当し、充電後は即座にフルパワーを発揮できる。

メルセデスAMG CONCEPT AMG GT XXメルセデスAMG CONCEPT AMG GT XX

電動モーター技術は、メルセデスベンツの100%子会社である英国のYASAが開発したアキシャルフラックスモーターをベースとしている。メルセデスAMGとYASAの協力により、さらなる高性能化を実現した。

高電圧バッテリー「High Performance Electric Battery(HP.EB)」は完全新開発で、メルセデスAMG『ONE』やフォーミュラ1の経験を活用している。新しいバッテリーセル開発、セルの直接冷却、高電圧化により高いシステム性能を実現した。

メルセデスAMG CONCEPT AMG GT XXメルセデスAMG CONCEPT AMG GT XX

デザイン面では、ダイナミックなファストバック、低いボンネット、急角度のフロントガラスが特徴的だ。サンセットビームオレンジの塗装は液体金属のような輝きを放つ。

内装はレーシングカーのように必要最小限に絞られながらも、高級感を演出している。26cmのメータークラスターと35.6cmのマルチメディアタッチスクリーンの2つのLCDディスプレイで車両を制御する。

メルセデスAMG CONCEPT AMG GT XXメルセデスAMG CONCEPT AMG GT XX

この革新的な電動技術は、高性能AMG電動アーキテクチャ(AMG.EA)をベースとした量産モデルに採用され、2026年にメルセデスAMGで量産開始される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る