ボッシュ、電動車向け高性能クーラントポンプ開発…最大4万1000時間の長寿命

ボッシュの新型PDEクーラントポンプ
ボッシュの新型PDEクーラントポンプ全 1 枚

ボッシュは、電動車の急速充電と効率的な熱管理の需要増加に対応するため、新型PDEクーラントポンプを発表した。新型ポンプは電子部品、eアクスル、電気モーター、バッテリーの冷却のほか、室内暖房や補助暖房などの加熱用途にも使用できる。

PDEクーラントポンプは、マイナス40度からプラス80度の温度範囲でグリコール水混合液を循環させる。ポンプは精密な速度制御により冷却液の流量を調整し、回路の効率を最適化できる。

新開発のポンプは1時間当たり1200リットルの送液量を実現し、圧力は従来の1barから最大1.7barに向上した。この性能向上により、乗用車だけでなく建設機械や商用車での使用も可能になった。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る